細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

写真を開くプログラムが突然変わってしまった話

昨日、ブログをいつものようにPCで書こうとメールに添付した写真(jpg)を開こうとすると???となった。

いつもと全く違う画面で、ファイルの名前変更や保存に手間取った。
昨日から特に何もしていないが、唯一変わったのが、メールの仕様が変わったことだ。私は「BIGLOBEメール」も利用しているが、段階的なリニューアルがされたようだ。

このリニューアルと冒頭の写真を開くプログラムが変わってしまったことに直接関係あるかはわからない。もしかしたら、昨日他の写真を開いた時に変な操作をしてしまったのかもしれない。

ただ、使い慣れていないプログラムでの作業はなんとも効率がわるいので色々調べていたら、簡単に変えられることが分かったので備忘録として記して置きたい。

詳しい方にとってはつまらない話だと思いますので、ご存じの方はスルーして下さい。

変わってしまったjpgファイルを開くプログラムを変更する方法
※今回、これまでフォトビューアだったのが→フォトギャラリーに変わっていた。

1.どの写真でもよいので、右クリックでプロパティを選択

2.ブログラムの「変更」をタップ

f:id:dorapapa96:20210609150402p:plain

3.変更したいプログラムの候補が出てくるので、好きなものを選ぶ

f:id:dorapapa96:20210609150432p:plain

4.OK で終わり

この後は、他の写真も選んだプログラムが適用されます。

やってみれば、知ってみれば、さもない話ですが、知らなければ困ります。

2021.06.10 細かなことが気になる親父 記 

狂犬病予防注射の副反応?

先週、狂犬病予防注射をしてからちょっと元気がない小春。

f:id:dorapapa96:20210608114939j:plain

これまで副反応がでたことはなかったのですが、念のため再度かかりつけ医に行ってきました。

診察の他、血液検査をしてもらいましたが、ベースの健康状態には異常なし。
特に血液検査結果は、ほぼ全ての項目が基準内で私より良いくらい(笑)で経過観察となりました。

f:id:dorapapa96:20210608114841j:plain

今回は予約なしだったので、9時前に行って終わりが11時半。ちょっと待ち疲れました。処方された食欲がでる薬を飲んだら、てきめんに食べ始め一安心。

調べてみると、狂犬病ワクチンも稀に副反応もあるようです。
今回は元気がない、食欲不振程度でしたが、嘔吐・下痢・発熱などの症状が報告されていて、副反応が発現するタイミングとしては、狂犬病ワクチン接種後6時間以内が過半数を占めているとのことです。

来週は混合ワクチンとなりますが、何もないことを祈るだけです。
なお、混合ワクチンを行う場合、狂犬病ワクチン接種から1週間は間隔を空ける必要があるとのことでした。(逆の場合はもっと間を開ける必要あり)気を付けましょう!

2021.06.09 細かなことが気になる親父 記

 

 

757袋目:サッポロ一番 塩らーめん

インスタントラーメン 757袋目は、

 サッポロ一番 塩らーめん 

 サンヨー食品株式会社    賞味期限2021.11.20(令和3年)

過日掲載したセブンイレブンの切り胡麻7倍以来で食すことになった、
今年の「ひとてま荘」キャンペーンバージョンである。独特の塩味は
健在だった。裏面の汁なしレシピは、みそがまぜそば、しょうゆが油
そば、この塩は焼きそばだった(私は、いずれもノーマルで頂いた)。
サッポロ一番シリーズの中では、醤油味、味噌ラーメンに次いで、3
番目に発表された塩らーめん。1971年に販売開始され、今年9月には
50年になる。今年は50年の記念キャンペーンもあるかもしれないし期
待したい。                   完食度:100%

f:id:dorapapa96:20210604133903j:plain

f:id:dorapapa96:20210604133920j:plain

f:id:dorapapa96:20210604133932j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食しています。
701袋目からは麺とスープの画像も掲載し、私の完食度を入れました。
麺完食で80%、スープも完飲で100%が目安です。

一月遅れの端午の節句 森田童子を口ずさむ

一月遅れの端午の節句。菖蒲湯に浸かり、初孫の成長と家族の健康を祈りました。

f:id:dorapapa96:20210607134617j:plain

おもわず口ずさんだのは、三年前にこの世を去った森田童子の「たんごの節句」。

f:id:dorapapa96:20210607134559p:plain

何十年も車で聞いているせいか、妻も覚えてしまっている(笑)。

近所のお宅では、菖蒲を屋根や玄関に厄除けに飾っています。

f:id:dorapapa96:20210607134654j:plain

こんな風習ですが、次の世代にも繋がっていって欲しいと思うジージです。

f:id:dorapapa96:20210607134537p:plain

森田童子の最初のアルバム「GOOD BYE」は、後にCD化され再販売されています。

何枚もアルバムは出ていますが、森田童子ファンとしては忘れえぬLPアルバムです。

2021.06.07 細かなことが気になる親父 記

定番食の季節到来!! ”Simple is best”

私の夏の定番食。新ジャガの蒸し、ゆでたまご、そしてとうもろこし。

f:id:dorapapa96:20210606131649j:plain

ジャガイモとゆでたまごはよく食べるけど、今年2回目となる大好きなとうもろこしも加えた夏の3品揃い踏み。これに美味しい塩を振りかけて食べるのが一番!!

まさに”Simple is best”です。

出始めで、まだちょっとお高いけれど、食べられるうちが花としよう。

ちなにみ今回のとうもろこしは、小さいせいか広告の品で120円と最盛期の値段と変わらなかった。ここ数年、最盛期になると安くなると思いきや中々値段が下がらない。

昨年も毎日のように食べたけれど、今年はどうかな~。

2021.06.06 細かなことが気になる親父記

756袋目:サッポロ一番 しょうゆ味 

インスタントラーメン 756袋目は、

 サッポロ一番 しょうゆ味 

 サンヨー食品株式会社    賞味期限2021.11.16(令和3年)

約一年ぶりに食すことになった定番のしょうゆ味で、今年の「ひとて
ま荘」キャンペーンバージョンである。これまでも何回か触れている
が、しょうゆ味にはみそと違い「ラーメン」の文字がない。
このしょうゆ味は、1966年発売開始の50年を超える超ロングセラー商
品で同社のみそラーメンより2年早く発売された。デザインは概ね当
初のものを継承している。364袋目(2012年)とほぼ同じであるが、
昨年の「おうちで偏愛フェス」キャンペーン時に確認したらトッピン
グのシナチクとチャーシューの位置が変わっている。
これぞ定番の即席麺のしょうゆ味。健在でした。  完食度:100%

f:id:dorapapa96:20210602133821j:plain

f:id:dorapapa96:20210602133834j:plain

f:id:dorapapa96:20210602134133j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食しています。
701袋目からは麺とスープの画像も掲載し、私の完食度を入れました。
麺完食で80%、スープも完飲で100%が目安です。

コロナワクチン接種後副反応の頭痛にロキソニンやバファリンは良いの悪いのどっちなの?

私の妻は、医療関係者(末席ですが)ということもあり、先日二回目のコロナワクチン接種が完了しました。二回目の後、副反応で頭痛があったため、処方されていた鎮痛剤のカロナール解熱剤を飲んでしのいだようです。

勤める病院において関係者が接種したのですが、1回目の時から、本人が希望する否に係わらず、頭痛発熱の副反応が多いということで最初からカロナール解熱剤が処方されていました。妻の話を聞いていて気になったのは、もしまた頭痛がでたら市販のロキソニンバファリンで良いかと聞いたところ、ダメダメ「カロナール」じゃないと・・と言われたことでした。

え!?なんでと思いネットでみると、ダメというお医者さんがいたり、良いというお医者さんがいたりとまちまちだったのです。

ダメと言われている先生の記事(二つ)

  

良いと言われている先生の記事(二つ)
一つ目はご存じあの有名な山中先生です。先生は厚労省アメリカも否定していないと言われています。

国立病院機構近畿中央呼吸器センターの呼吸器内科医 倉原優先生は、個人的にはという前提ですがロキソニンも良しとされています。

ちなみにインフルエンザでは非ステロイド性抗炎症薬の「カロナール」が使用されているようです。また、古くはスペイン風邪の時に大量のアスピリンを投与したことが多くの死因だったようだす。これらのことが、ダメと言われる理由の一つにされているのかも知れません。

当県の当局にマスコミから聞いてもらったところ、使用する薬は「医師の判断」との回答でした。つまり良いの悪いのには答えてもらえませんでした。

ただ、我々素人としては、ワクチン接種後に頭痛が出た時に市販薬を飲んで良いかか否かは大事な問題です。しかも、カロナールという名の市販薬はありませんでした。
薬もなく夜中に頭痛がでたら、かかりつけ医だってやっていませんから。

いずれにしても正しい情報が欲しいものです。

ま、ドラパパが誰を信じるかと言えば、山中先生の記事が理論的でわかりやすく腑に落ちる内容でした。要約すれば

「他の理由でNSAIDアセトアミノフェンの使用を禁じられている人以外は、ワクチン接種後に発熱等が生じた場合、必要に応じてNSAIDsを含む解熱鎮痛剤は使用可能です。」です。

こうして言い切って頂けると安心です。

今日の記事が、皆さまのご判断の一助になれば幸いです。貴方は誰を信じますか?

f:id:dorapapa96:20210604114159j:plain 今手元にある鎮痛剤

 

2021.06.10 追記

今朝のテレビでやっと取り上げていた。ドラックストアーからカロナール系の鎮痛剤が品薄になっているらしい。品物は十分に入ってくるので買い急ぎはやめて下さいとも言っていた。これも、誰かのカロナール系でないとだめとの話が広がってしまったのだろう。最近テレビに頻繁に解説している二木先生が、先に書いた山中先生とほぼ同じ論調で、どれでも大丈夫!と言ってくれていた。これでほぼ結論はでたかな。

f:id:dorapapa96:20210610152639j:plain

2021.06.26 追記

ようやく昨日、厚労省も発表した。もっと早くできなかったのだろうか・・。

f:id:dorapapa96:20210626162827p:plain

2021.06.29追記

その後も気にかけているのですが、どうも分かりにくい!! 商品名で説明して欲しいと調べていたらようやくこんなサイトがみつかった。どうも自宅にある先の写真のバファリンaは成分が違うようだ(^^; バファリンだとプレミアムが紹介されている。

f:id:dorapapa96:20210629155437p:plain

2021.06.04 細かなことが気になる親父 記