細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

信州の夏野菜の一押し、「丸ナス」と「ぼたんこしょう」登場!!

丸ナス」と「ぼたんこしょう」の季節がやってきた。

f:id:dorapapa96:20190717135628j:plain

写真は、今年初物となる「丸ナス」と「ぼたんこしょう」。大きさの

イメージのために、左にいわゆる100円ライターを置いています。

当地では、ごく普通にスーパーでも売り始めていますが、昔、東京に

住んでいた頃は手に入らなかったことを思い出しています。

「丸ナス」は隣のおじさんから頂いたもので、「ぼたんこしょう」は

私が庭でプランターで作ったものです。毎年挑戦していたのですが、

今年はなからのものができました。「ぼたんこしょう」は主に薬味に

しての食べ方が多く、私も殆ど薬味系で使っています。辛いこしょう

の代わりにも使っています。丸ナスは、長ナスと違って身がとってもしっかりしています。

色々な食べ方がありますが、私でも知っているこの地では有名?どこ

ろを幾つか紹介したいと思います。

1つ目:「おやき」の具材

刻んだり、輪切りで使う。

「おやき」には、大きく分けて「焼き」と「蒸し」があり、

「焼き」には、油で上下を焼くものが多いですが、さらに灰で蒸して

 皮が固くなる「灰焼き」も有名です。

「蒸し」は皮の生地によって、いわゆる昔ながらのおやきと肉まん風

 となるものがあります。昔は自宅でも作っていましたが、今は購入

 することが多いです。

 おやきを扱う店は多くて、一軒一軒特徴があります。独断と偏見で、

 代表的なお店を以下に紹介しておきます。

その前に、「おやき」ってそもそも何?
一言でいえば、「野菜を小麦粉でつつんだおまんじゅう」

ここのお店の説明がわかりやすいと思います。↓

https://www.fukikko-oyaki.com/hpgen/HPB/entries/5.html

 

長野いろは堂(焼き)

www.irohado.com

灰焼きおやき(灰焼き)

七二会おやき (蒸し)信更いっぽ (蒸し 新食感)

 

丸ナスの食べ方(続き)

2つ目:油みそ炒め
 皮をむいて、油と味噌で炒めます。ここに辛いこしょうか、ぼたん

こしょうを少し加えて辛味をつけます。家ではこれで食べることが一

番多いです。

 

3つ目:「やたら」の具材
 丸ナスを賽の目に切り、名荷やネギ、辛いこしょうを入れて混ぜて、

しょう油をかけて頂きます。好みでおかかもどうぞ。やたら入れるか

ら「やたら」と言われているようです。

 

4つ目:一夜漬け

 長いナスと違って身がしっかりした食感が美味しいです。

 

5つ目:蒸しなす
 皮をむいて、アクをとってから蒸します。蒸した後に冷蔵庫できん

きんに冷やしたら、からし醤油で頂きます。

 

以上ですが、もし丸ナスが手に入りましたら、是非試してみて下さい。

なお、米(ベイ)ナスとは全く異なりますので、誤購入にご注意を!

               この辺で失礼します。dorapapa96