細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

幸楽苑に七味唐辛子が置かれていない以外な理由

 幸楽苑には、多くの味噌味の「ラーメン」「タンメン」がある。

 

f:id:dorapapa96:20191126113708p:plain


私は主に醤油系の「中華そば」を食しているので、これまで気にならなかったのだが、連れ合いが味噌野菜タンメンを食することになり、七味唐辛子が置いていないことに気づいた。

 

店員さんに聞くと、「置いていないんです」の一言。醤油系には「胡椒」、味噌系には「七味」と思っていた私には驚きだった。

ま、香辛料の使用は好き好きだし、出された料理の味も確かめずにいきなり香辛料をかけるのは失礼だとは思うが、なければ使うことはできない。とすると、幸楽苑さんは、味噌には七味唐辛子は入れて欲しくないのだろうと思いつつ、細かなことが気になる親父としては、何故?との疑問は消えなかった。

 

気にしはじめると気になるが止まらない。となると、幸楽苑さんに聞くしかないと、広報にメールで問い合わせをさせて頂いた。その結果、置いていない理由は以外にも

   食材管理が難しい

との理由だったのだ。(後記に参考添付)

サッポロ一番みそラーメンに付いている七味の小袋や、スシローさんにも置いてあるような七味小袋という手もあるのではと思ってしまう。

しかし、回答を拝見する限り、今後も設置することはなさそうだ。

辛味が欲しい人は、辛しニンニクがあるでしょう。とのお考えのようだが、ニンニクはこれまたくせのある香辛料であり、においが苦手な人には向かない。

 辛しニンニクについては、過去記事でも触れているが、店内にその存在はPRされていない隠れ香辛料でもある。

みそラーメンには七味または一味唐辛子が欠かせないという方は、幸楽苑の味噌系を食する時は、マイ七味の持参をお勧めしたい。

 

おまけ(七味唐辛子について)
1.みそラーメンに七味は一般的か?
〇昔から色々な店の味噌ラーメンを食べてきた実感として、七味 唐辛子がなかったお店の記憶がなく、いつも使っていた。
〇インスタントラーメンの、みそラーメンの雄「サッポロ一番」 にも当初から七味唐辛子がついていた。

f:id:dorapapa96:20191126114234j:plain

〇日本の食材の麺(そば・うどん)には欠かせない。「みそ」を 使った料理(ほうとうや豚汁)にもよく合う。ウィキペディア でも、味噌ラーメンにも使われることが多いとされている。

2.八幡屋磯五郎(日本三大七味唐辛子の一つ)の七味缶
 信州みやげの定番である。各家庭のみならず、駅の立ち食いそ ば店や、個人経営の食堂には必ずと言っていいほど置いてある。 缶の上を回すと一か所穴が貫通して振りかけることができる。 やみくもに回して穴を探す人も多いが、この穴、唐辛子の頭に
上の穴を合わせると一発で穴が開きます。

f:id:dorapapa96:20191126114432j:plain

以上、七味についてのおまけ話でした。

このブログで幸楽苑さんの記事が多いということは、それだけ通っているということなんだよな~・・・。

       2019.11.26 細かなことが気になる親父 記

dorapapa96.hatenablog.com

幸楽苑さんからの回答>

 こちらにつきましては、ご不便をおかけし大変恐縮です。
 弊社の都合でございますが、一味・七味唐辛子は食材管理
が難しい調味料でございます。他社様の状況について、ある
程度把握しておりますが、弊社としては設置せずに、お一人
様2つまでではございますが、辛しニンニクを提供させてい
ただいている次第です。

 2021.03.8追記 そして昨年、とうとうこの裏薬味も終了した。(^^;