細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

ダイソンのホームページにはマイページがない話

何年も前に子供からプレゼントされたダイソンの掃除機。これまで何回か使い方について電話で問い合わせさせてもらっているが、ここのお客様相談室の対応にはいつも感心させられている。電話もスムーズに繋がるし、よどみない説明で、さすがダイソンだと毎回思う。

今回、充電が3分程度で切れるようになったので、まずは公式ホームページから登録してある製品情報を確認しようとしたところ、一般的によくあるマイページが見つからないのだ。

チャットでの問い合わせもあったが、電話番号だけ確認し電話で聞いてみることにした。

相変わらずの丁寧な対応で、予想通りバッテリーの寿命だろうとなり取り寄せることにした。

最後に、公式ホームページにマイページが見当たらず、自分の登録情報を見るにはどうしたら良いか聞いてみた。すると、これまでよどみない説明をされていた方が、初めて?となり電話が保留となった。暫くして出てきた回答が、今回のタイトルのマイページ的なものは無いだった。

つまり登録した情報はあくまでダイソン側でしか見られないようだ。
特に不都合はないけれど、ちょっと驚いたので備忘録としておきたい。

製品登録をしておけば、その時に登録した自宅の電話番号・住所で問い合わせがスムーズだ。

細かなことが気になる親父 記