茶の間から妻の悲鳴が聞こえてきた
何事かと駆けつけると・・エアコンから〇〇が飛び出してきたという
もったいぶってすみませんが・・出てきたのはこれ
実物は妻が何とかつかまえて(生きていたという)処分したというが、カネチョロ※だ。
※カネチョロとはここ信州北部の方言のようで、カナヘビ科のトカゲらしい。
カネチョロはともかく、どこから来たのかと外に出てみて思いついたのはエアコンのドレンホースだった。カネチョロが好きそうな草も生えていた。早速ホースの先を網目の不用品で塞いだ。
ちょっとググってみたら、やはりここから虫が入ることも多く、目詰まりして故障の原因にもなるそうだ。よくぞここから入ってつたって飛び出してきたものだ。
田舎の話かもしれませんが、お気をつけください(^^;
細かなことが気になる親父 記