細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

1131袋目:らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん 背脂豚骨しょうゆ味 2食入

インスタントラーメン 1131袋目は

 らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん 背脂豚骨しょうゆ味 2食入

 販売:クロービート・ジャパン株式会社 賞味期限2025.04.24(令和7年)
 製造:マルニ食品株式会社

実店舗の味を商品化したものと思われる。20年以上前になるだろうか、「ニンニクげんこつラーメン花月」にはよく通った。生にんにくを無料で提供してくれて絞り器を使ってトッピングして食べていた。同社HPの中ではブロンド名として残っているが最近みかけるのはこの商品の店舗名で、ネットでぐぐっても「ニンニクげんこつラーメン花月」は出てこない。最近は足が遠くなっているが、懐かしくもあり擦りニンニクを入れて食してみた。かなり実店舗に近い味になっているのではないかと思われる。完食度95%

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってからは、主に好きな醤油味に絞って購入・食しています(800袋頃からは、みそ・塩系も多くなりました)。また、701袋目からは麺とスープの画像も掲載し、私の完食度を入れました。麺ORスープ完食・飲で80%、all完食で100%が目安です。