近くのスーパーで白菜が1/4カットで税込み258円で売られていた。一玉分だと1000円を超える。いっときキャベツが一玉1000円超えというニュースが流れ驚いていたが、白菜よお前もか!!って感じだ。
近くにあったキャベツも以前よりは下がったのかもしれないが相変わらず高い(^^;
高いから消費者は防衛的にカット野菜に流れたのだろうか。在庫切れとなっていた。
確かに生産者さんのことを思うと今までが安すぎたのかもしれないけれど、手取りが増えない年金暮らしは苦しくなる一方である。米の高騰、野菜の高騰、タマゴの高騰、エンゲル係数は爆上がりだろうな。
年金も値上げしてくれないかな~(^^;
細かなことが気になる親父 記