自分のスマホでネット検索して出てきたQRコードをそのスマホで読む。以前にも備忘録として書いたが、この手のものは実際に繰り返してやってみないと身に付かない(^^;
今回は地元テレビにメールで問い合わせしようとした時の実例。
メルアドをメモしてもいいのだけれどQRがあったのでこれを読み込むことにする。ちなみにここのメルアドは画像形式となっていて直接は読み取れない。
【まずは当該画面をスクショ】
上記の画面・・QRコードのみをタウンロードできる場合もある。
【起動したら画面下にある画像をスキャンを選択】・・ここがポイント!!
【スキャンする画像を選択する】・・今回はスクショの中にあるものを選択
【画面のQRコードを読んでくれた】
ご存知の方にすればどうということはないのだろうけれど、自分のスマホの画面を自分のスマホでカメラのように読むという発想に固まっていると悩むことになる。
以前にも書いたけれど・・もう一度書き留めることで記憶にとどめたい(^^;
細かなことが気になる親父 記