細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

めざましテレビの「めざましじゃんけん」の放送時間が変わっていた(^^;

我が家では朝のテレビは「めざましテレビ」を見ている。当地ではNBS長野放送での放送だが、元は今話題となっているフジテレビの番組のようだ。

まアラ古希親父としては番組に罪はないので見ているし、特に朝の「めざましじゃんけん」には基本毎日参加し、100点になればプレゼントに応募している。当たったことは一度もないんですがね(^^;

平日は4回のチャンスがあるのですが、ここ一年位は3回目の7:35はパスして7:15からはNHKのBSで朝ドラの再放送と今の朝ドラを先取りして見ている。

ところが・・今週に入り、朝ドラのあんぱんが終わってめざましに戻り7:58のじゃんけんをやろうとしたのだけれどじゃんけん画面に変わらないのです。妻に確認すると4月からかじゃんけんが4回から3回に減って3回目がダブルポイントになったとのこと。
念のため確認すると・・確かに変わっていた~(^^;

7:35と7:58だったのが7:43に。ん~これだと今まで3回できていたじゃんけんが2回になってしまう。しかもダブルポイントとなる3回目ができなくなってしまう。
なんでかな~と邪推すれば、私と同じようにこれまでの3回目の参加者が少なかったのだろうか。NHKの朝ドラをいち早く見るにはBSの7:30-7:45にチャンネルを変えてしまうからダブルポイントのインセンティブを付けてチャンネルの変更を食い止めようとしたのかもしれない。ま、あくまでアラ古希親父の邪推ですが(^^;

さて、我が家はどうするか。フジの狙いどおり3回目のじゃんけんに参加して、朝ドラは定番の8時から総合でみることにするか・・悩むほどの話ではないけど迷うな~(^^;

細かなことが気になる親父 記