細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

ツタの絡まるチャペルならぬ電柱

散歩しているとちょっと気になる電柱があった。ツタがぐるぐる絡まっている。ツルが直接電線を切ることはないと思うが重い雪が積もりやすくなるのでちょっと心配。

ここ信州の電力会社は中部電力。本社は確か名古屋にあって、支店や営業所もこの片田舎にはない。定期的に巡回されていて伐採等をされていることは知っていたが、ここは生活道路からは奥まっているのでもしかしたら見落としている可能性もあると思った。
余計なお世話かもしれないけれど、中部電力にメールで知らせることにした。

写真も添付しようと思ったが、添付はできない仕様だったので住所と読み取れた電柱番号を知らせた。すると、問い合わせた翌日には当地の管轄支社からメールが入り、お礼と現地を確認したので計画的に撤去する旨の返信があった。すばやい現地確認に敬意を表したい。・・そして暫くしてそのツタは取り除かれた。

すばやい対応にこれまた敬意を表したいが、ちょっとまた気になることが。
確かに電線のツタは取り除かれたものの電話線に絡まったツタはそのままだったこと。
電力会社とNTTは電柱をお互いに利用されているので、NTTへの連絡は中部電力からなされるものと思うけれど、さてどうなることか。