インスタントラーメン 1182袋目は
販売:株式会社響 賞味期限2025.08.10(令和7年)
製造:株式会社ヒガシマル
100均ショップで購入。1014袋目の宮崎牛ラーメンと同じヒガシマルさんの製造だ。
販売者響きは初めての登場だが、もともとはラーメン店からスタートした会社のようで
色々な商品を扱っている。HPを確認したらこれと全く同じと思える程のパッケージで
レトルト「カレー」を販売していた。これは100均用に手掛けたものだろうか。裏面に川越シェフ監修とあったがなんか懐かしい名前だ。
味はスープカレーに似て美味しかったが、塩分多く自重した。無期停学まで後1。
<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってからは、主に好きな醤油味に絞って購入・食しています(800袋頃からは、みそ・塩系も多くなりました)。また、701袋目からは麺とスープの画像も掲載しています(完食度は1170まで)。