細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

新説? 井上陽水「氷の世界」

カーナビから流れる約半世紀前の邦楽。フォーク系が多いのだけれど一緒に聞くというか聞かされている妻も、ん10年も経つと森田童子※を除けば抵抗はないようだ。

もう何十回となく聴いている井上陽水の「氷の世界」が今日もかかった。

・・・すると、突然妻がつぶやく。陽水ってよくわからない歌詞が多いよね。と。それはなんとなく同感する。しかし次の言葉に言葉を失う・・「金魚売り」ってどういうイメージなんだろうねと。・・え!!! 俺は「りんご売り」だと思うよ。

いやいや絶対「金魚売り」って言っている。お父さん最近耳がおかしいんだよという。確かに最近歳のせいか耳は遠くはなっているけれど、昔から聴いてきた曲だし間違いはないんだれどな~と。強く思ったがお父さんがおかしいと言われ撃沈(T_T)

しかも「りんご売り」もイメージできないという。私のイメージはあの白雪姫だけど、むしろ「金魚売り」の方が古すぎないかい(^^;

  
↑ かわいい切手のブローチ屋さんより

しかし・・こうなったらもう議論にもならないので話題を変えておとなしくひっこむ。
そして自宅に帰り、PCで歌詞を検索して妻にちょっとちょっとと言って見せる。



やっぱ「リンゴ売り」だよと。え!と妻。さんざん耳が悪いとか誰か言ってたよねとチクリと言わせてもらった。ただ陽水の歌詞が難しいのは確かで、この曲についても独自の解釈と解説をしている記事もいくつかあった。

でも、「金魚売り」は新説にはならないだろうな(^^;

リンゴ売りで検索していたら、現代の「リンゴ売り」さんは実在するようだ。

 

とりとめのない話でした。m(_ _)m

森田童子のおすすめはこちら

細かなことが気になる親父 記