細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

はてなブログの不思議なアクセス元ページ表示

今週 ブログのアクセス傾向を確認していたら?となる。

当ブログへはGoogle経由でアクセスしてくださる方が大体6割~7割なのですが、右側のアクセス元ページは通常各元サイトとも100%なのに、この日は99%で何やら「不在通知書」が0%となっていた。クリックしても何がアクセス元なのか全くわからなかった。

私の過去ブログを「不在通知書」で検索しても何もなく、郵便局なら「不在配達通知書」と配達の文字が入るし、ヤマトでは「ご不在通知書」という言葉が使われている。

ま、考えてもしょうもない話だけれど、どうも細かなことが気になるのは悪い癖。
はてなさんに問い合わせしてみることに・・・・・・すると、

(前略)どのような理由でそのような表示となるかについて弊社では確認することができかねます。恐れ入りますが、本件につきまして詳細をご確認いただきたい場合などには、Google側のヘルプやフィードバック、コミュニティを通じてGoogle側へとご確認いただけましたら幸いです。

として、参考URLを教えてくれる回答をいただいた。この状態は2日くらい続いたが既に表示はなくなっている。はてなさんが分からないものをこれ以上アラ古希親父が調べても分からないだろうし、だから何だとなりそうなので、こんなことがあったという備忘録としたい。ご存知の方がおられたら教えてください(^^;

細かなことが気になる親父 記