細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

気象庁発表の「東日本」が一般的認識と違うことに注意

ドラパパです。

もうじき梅雨明け発表となりそうな天気ですが、先日天気予報
を見ていて気になったのが、大雨注意報が東日本と北日本に出
ていると表示されていたことでした。

え!北日本ってどこ?って思い調べ始めていたら、思いがけな
ことがわかったのです。知らなかったのは、私だけかもしれな
いけれど、注意して予報を聞かなければいけないと思いました。

「東日本」といえば、日本を大きく分ける時に使用される語で、
日本の東半分を指し、具体的には北海道・東北地方・関東地方
を指すというのが一般的だと思います。wikipediaより

ですが、気象庁のホームページにある「天気予報で用いる用語」
を見てみると、東日本とは関東甲信と北陸、東海地方を指して
いて、一般的な東北地方は「北日本」に入るらしい。
また、北日本には北海道も入るらしく範囲が非常に広いのです。
ちなみに、北・東・西日本はあっても、南日本という定義は、
天気予報では使われないようです。

f:id:dorapapa96:20190723132534p:plain

よく北海道には梅雨はないと聞きますが、梅雨明けの発表には
この「東日本」や「北日本」は使いにくいと考えられます。
梅雨明けの発表くらいなら東でも北でも実害はないと思います
が、なにかの注意報の気象庁発表については、聞く側も注意が
必要と思います。

また、「東日本」と「西日本」という定義も色々あるようで、
白黒はっきりさせない日本的といえば日本的なのですが、事象
や使う側で意味が異なることは気にした方が良い思ったドラ
パパでした。

最後に、東日本の定義を色々まとめたサイトがあったので、ご
紹介して終わりとします。色々あって興味深いですよ。

東日本ってどこまで?実は定義はこんな沢山あった! - NAVER まとめ