細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「雌伏」にひれ伏す(^^;

愛読している4コマ漫画の「C級さらりーまん講座」、言葉は悪いがよくも毎回こんなにくだらないアイデアが出てくるものだと思いながら楽しませてもらっている。 ところが過日の連載でタイトルが読めない漫画があった。偏に私の浅学によるものではあるが、く…

1104袋目:明星 中華三昧 四川飯店監修 担々麺 Richスープ

インスタントラーメン 1104袋目は 明星 中華三昧 四川飯店監修 担々麺 Richスープ 明星食品株式会社 賞味期限2024.07.07(令和6年) 存在は知っていたが主として醤油系のみ購入していたためこれまで購入に至らなかった。中華三昧の担々麺は初登場となる。中…

メモ帳のタブが開くたびに増殖してしまう事象をオフに出来た!!

過日、メモ帳に現れた赤い線について書いた時にも触れたのですが、メモ帳が開くたびにタブが増えていく事象も気になっていました。 今日たまたま従前のように変更することができたので備忘録としておきます。ご存知の方はスルーしてください。【メモ帳を開い…

焼肉の「牛角」の注文方法が変わっていた(^^; おじさんにはムズイ

最近は食事をするお店でタッチパネルによる注文方法がとられていることが多い。人が注文を聞きに来てくれる店の方が少数派になってきたように感じる。 時々利用させてもらっている「牛角」もつい最近までタッチパネルによる注文だったのだけれど、先日久しぶ…

Googleレンズ先生の音声翻訳は日本語読みにも便利かも

過日手術する際にもらった書類、専門用語だらけで浅学な私には読むのが難しい(^^; ふと思いついたのがGoogleレンズが使えないか?以前花の名前を調べたこともあった。 以下は実際に使ってみた私の備忘録となります。ご存知の方はスルーしてください。 1.スマ…

1103袋目:明星 チャリメラ しょうゆ(モモンガ)

インスタントラーメン 1103袋目は 明星 チャリメラ しょうゆ (モモンガ) 明星食品株式会社 賞味期限2024.10.27(令和6年) 昨年につづくちいかわとのコラボ商品。1100袋目(うさぎ)のキャラ違い。中身はチャルメラと変わらないので購入は迷ったが、たまに食べ…

ニュース番組にまで登場するモザイク手法に嫌気がする(# ゚Д゚)

テレビを観ていてイライラするのがCMの多さやモザイクや?マークで隠してもったいぶる演出、またCMまたぎの繰り返しや結論の引き延ばしには本当にイライラする。 コマーシャルの多さは無料だからそれはしょうがないとしても、こうした変な演出・手法への批判…

インターホンを探してしまった話

【過日某病院に入院する時の出来事】 入退院センターで説明を受けたあと入院する病棟に向かうように言われた。 「エレベーターで二階にあがったらインターホンを押して看護師を呼んでください」 指示通り二階に上がるとエレベーターを降りたところにも同じ案…

Facebook(フェイスブック)で自分の過去の投稿を検索する方法

Facebookをやっていると過去に自分が投稿した記事を確認したい時があります。このはてなブログでは記事の管理で簡単に検索できるのですが、Facebookではひたすらスクロールして探していました。検索方法を調べるといくつか出てきて試してみたのですが、どう…

1102袋目:三陸釜石 中村家監修 帆立らーめん 帆立旨塩味

インスタントラーメン 1102袋目は 三陸釜石 中村家監修 帆立らーめん 帆立旨塩味 販売:岩手県産株式会社 賞味期限2024.06.20(令和6年) 同社の同一シリーズと思われる商品が731袋目(2021年)の牡蠣らーめん。同じく中村家監修だった。その際も記したが中村家…

Googleからの重大なセキュリティ通知に戸惑う

Googleからセキュリティ通知が来た。タイトルが、重大なセキュリティ通知で、開いてみると「保存したパスワードの一部がウェブ上に漏洩した」とのこと。 焦るものの果たしてこのメールが本物なのか、スパムなのかのわからずに不安になる。パスワードを確認ボ…

カテーテル手術 2パーセントの確率に当たってしまった!?

カテーテル手術が終わり帰宅しました。大目的の動脈硬化で詰まった血管はみごとに貫通、術後に画像をみせてもらったけれど流れがよくなったことを確認できた。 ところが、カテーテルを刺した左腕に痛みがまだ残っている。「無事終わり」でなくて単に終わりと…

1101袋目:日清 ラ王 柚子しお 淡麗

インスタントラーメン 1101袋目は 日清 ラ王 柚子しお 淡麗 日清食品株式会社 賞味期限2024.11.06(令和6年) 実は・・ラ王の塩味は初めて。今回3食パックが販売されたこともあり購入した。こんなところにも3食バックの効果は多少はあるのかもしれない。し…

ファジーなローマ字の話 part3

過日ファジーなローマ字として書いた中で、「実社会に入ってから、長音記号マクロンを使った表記をしたりみたりした記憶がない」と記したのですが・・ありましたありました。それも身近で。・・・それは駅名の表示板。 たた、同じ東京駅でも地下鉄は長音記号…

カレー粉とカレールーとカレー汁とカレーライス

週一回のカレー曜日、カレー作りが私の担当になって一年以上たつかな。使うルーは最近はもっぱら業務スーパーの辛口。でも今週は在庫を切らしたので近くのスーパーで熟カレーを購入した。 購入理由は安さと一人前づつパックになっていたから。妻との二人前の…

橋の名前の英語表記が面白い 橋橋?

信州北部にある二つの橋。写真は以前に撮影したものだが、水篠橋(みすずばし)と穂刈橋(ほかりばし)で国道19号線にある。 以前から気になっていたのは、その英語表記である。この橋だけに限らず、また川の名称にも同様なことをみかける。 片方はMisuzu Bridge…

1100袋目:明星 チャリメラ しょうゆ (うさぎ )

インスタントラーメン 1100袋目は 明星 チャリメラ しょうゆ (うさぎ ) 明星食品株式会社 賞味期限2024.10.27(令和6年) 昨年も実施された明星チャルメラと「ちいかわ」とのコラボ商品。袋の中身はチャルメラでパッケージだけのコラボとなる。中身の変更…

「copilotで書き換える」をポチっとしてみた

最近ブログを書いていて気になっていたcopiloとかいう奴、いつのまにか表示されるようになっていた。書いた文章を範囲選択すると出てくる。「copilotで書き換える」と。 これは昨日の記事で「信州北信名物タケノコ汁」を範囲選択したところ。 これまでは無視…

信州北信名物タケノコ汁を熱々で

今年初の信州北信名物タケノコ汁(鯖缶水に入り)を熱々で。 根曲がりだけもサバ缶も高級品になり、タケノコは水煮で代用。妻はこれまで苦手でしたが熱々だと食べられたようです。農水省の郷土料理にも掲載されていました。 細かなことが気になる親父 記

1099袋目:サッポロ一番 辛味噌ラーメン 仙台風

インスタントラーメン 1099袋目は サッポロ一番 辛味噌ラーメン 仙台風 サンヨー食品株式会社 賞味期限2024.06.27(令和6年) 同社の同名の商品は866袋目(2022年)にあったが今回は「仙台風」の文字が加わった。調べてみると866袋目がドン・キホーテ限定商品…

120%満足の接遇に感謝 これで安心して手術が受けられます

昨日、動脈硬化に伴う血管狭窄への手術の不安について記した後、相談した看護師さんから折り返しの電話がありタイトルのような結果となった。 無理難題を言う患者だと思っていたかは分からないが、私的には120%の対応をいただけたことに感激している。もちろ…

カテーテル手術 手首からか足からか、どっちになるかそれが問題だ~(^^;

過日、動脈硬化で狭窄した血管の治療を様子見にしたのですが、どうにも気になり再度受診し結果的に手術をしてもらうことになった。 先生は最初手首からやると言ったのだけど、よせばいいのに余計な一言を言ってしまった。「場所的にてっきり足からだと思って…