過日、メモ帳に現れた赤い線について書いた時にも触れたのですが、メモ帳が開くたびにタブが増えていく事象も気になっていました。
今日たまたま従前のように変更することができたので備忘録としておきます。ご存知の方はスルーしてください。
【メモ帳を開いて設定マークをタップ】
【ファイルを開く方法の新しいタブで開くの▼をタップ】
※どうも改定の際にデフォルトが新しいタブで開くになったようです。
【新しいウインドウで開くを選択】
たったこれだけで従前のように開き、タブは増えなくなりました。
理由あっての改善なんでしょうが、個人的にはこちらの方が好きだな~
ただ、ウインドウを開くに変えたら、違うメモ帳を開くとウインドウが重なっていることに気が付かずちょっとあせりました。左クリックを押しながら下に移動させたら出てきました(^^; これも慣れなのかもしれません。
赤い線のスペルチェックについてはこちらをご参照ください。
細かなことが気になる親父 記