雑感
葬儀から四十九日法要までの間に気になっていたこと三点の内の今日は二つ目、7本塔婆の備忘録です。 こちらが、仮位牌と野位牌とともにあった7本塔婆。 最初は何と呼んでいいのかもわからず色々ググっていたのですがわからず、今回お世話になった葬儀社さ…
ネットニュースや昼のワイドショーで取り上げられるこのニュース 今朝の当地域の地方紙にも載っていた 私自身、三浦瑠璃氏はテレビのコメンテーターとしてみる程度だが、なんで彼女の夫と見出しをつけるのだろう。有名税?・・何かおかしくないか。いらない…
最近スシローから乗り換えてよく行く「はま寿司」 入口にあった看板をみてちょっとびっくり なんと茶碗蒸しが、しばらく原料不足のため販売休止だという。 私はもともと注文しないのだけど、ちょっと気になった。 卵か?とか思ったがタマゴの握りはあった。…
時々スマホのSMSに入ってくる怪しげなメッセージ。今回もほぼ同時に私と妻のスマホに通知されてきた。開いてみるとこんな感じ。 調べるまでもなく怪しさ満載なので、妻には無視するよう伝える。電話番号が070から始まるものと080から始まる二つあるが、ネッ…
葬儀が終わり四十九日法要までの間に気になっていたことが三点ありました。これからひとつづつ備忘録として綴っていきたいと思います。 まずは「野位牌」についてです。葬儀の時から二つの大小の白木の位牌がありました。 この意味がわからずに色々調べてい…
今日スマホに流れてきたニュース 信州は中部電力だけど何なんだろう? 漢字の力 と カタカナのカ ん~??だ。 細かなことが気になる親父 記
長野市から松本市に通じる国道19号線沿いにある東京電力の水内(みのち)ダム。 なかなか「みのち」と読める人は少ないと思いますが、先日通りかかったらダムに掲示されている看板が変わっていることに気が付きました。 現在の東京電力のロゴマークが緑色で…
過日、墓地の登記変更を断念した記事を書きましたが、今日はpart2として墓地台帳の変更についての備忘録となります。 part1はこちら 墓地の土地登記は断念したものの何か釈然とせず色々調べていたら、「墓地台帳」なるものがあることがわかり、それではそち…
10年位前に自分で家系図を作っている時に、ふと思い付いて山の中にある我が家の墓地の登記簿謄本を取得した。すると所有者はなんと4代前の高祖父となっていた。 これはいつか自分が変更しておかないと子供や孫がわからなくなるだろうと思い機会を待っていた…
新聞の折込チラシをみた妻が飛びついた。 なんでも買うって! 人形もあるよ。そう田舎の空き家に大量にある日本人形の処分に困っていたのだ。たまに人形供養をしてくれる催しも最近は開催されていない。いずれもドラパパや子供が小さい時にもらった五月人形等…
毎日の晩酌でよくつまみにしているピーナッツ。 色々なメーカーの物を食べていますが、今回購入したのがこちら。 なんの変哲もないピーナッツ袋で袋の上部にはチャック付きと書かれています。 ここまではよくあるのですが・・・妻に言われて裏をみてびっくり…
私はYahoo!メールを利用しているのですが、フリーメールでありながら迷惑メールと判断されたものとプロモーション的なメールはそれぞれのフォルダに自動的に振り分けてくれています。 迷惑メールは基本的には無視して一括削除しているのですが、プロモーショ…
毎年この時期に人間ドッグをうけているのですが・・ 歳のせいかあちこち悪いというか数値が気になるところはあるものの、今年はいつになく中性脂肪の値が異常値に(^^; 医者も驚いていました。 ここ数年高めは高めだったこともあり、主治医よりロトリガという…
某研修があり、まもなくオープン7周年となる長野市芸術館に初めて入りました。 建設時から色々問題が指摘されていましたが、確かに私の2階席からは壇上右側の来賓の姿(荻原長野市長)は見られませんでした。 芸術には無縁ですが、何かのイベントの時、この席…
今月長野市に開店されたゆきむら亭長野店さん。ゆきむら亭は主に茨城県で展開されているラーメンのチェーン店で、昔々、長野駅にあったのですが、最近は長野県では須坂市の一店舗となっていました。 過日楽しみに行ったらなんと定休日。先週23日木曜日もHPで…
スシローからはま寿司に乗り換えて久しいのですが、例の迷惑動画の影響でしょうか、ガリの器の他に持ち帰り用の個包装したガリがテーブルに置かれていました。 ちょっと追加で欲しい時は便利なんだけど、お店も大変だ ~(^^; 迷惑行為はやめましょう!!!!!! …
時々スマホやパソコン画面に表示されるこの記事 何かの広告とは思いながらも「その正体」が気になりクリックしてみた。 ところが・・表示されるのはこんな感じで文章は一画面に少なく、延々と次ページを押すことになった(^^; 10回位次ページを試みたけど、さ…
世界3大映画祭の1つ、ドイツのベルリン国際映画祭が16日、開幕し、新海誠監督のアニメーション映画「すずめの戸締まり」が、最高賞にあたる「金熊賞」を取れるか話題になっています。 ニュースをみていたで妻が素朴な疑問の一言・・なんで「金熊」なんだろう…
過日、私の誕生日に娘夫婦がスマートウォッチをプレゼントしてくれた。血圧管理もできるので「健康管理をしっかりしてね」との意味もあったのだろう。 豚に真珠、猫に小判とならないようようやくスマホとの連携を終えて最近使い始めた。ところが歩数がどうも…
昨日、一通のメールがはてなブログさんから届いた。 自分でも忘れていたが、現役を引退して始めた当ブログを始めて4年が経ったことのメールだった。インスタントラーメンと雑感記事だけだけど、我ながらよく続いてきたと思う。というか、現役引退後の私の日…
長野県千曲市にある武水別神社(たけみずわけじんじゃ)。我が家から近いという程でもないが遠くもなく、車や厄払いなどで時々参拝させていただいていて、これまで当ブログでも何回か記事にしている。 これまで木や狛犬・うづらもちについて書いてきたが、今…
私はペイペイフリマを利用していてインスタントラーメンの購入だけではなく、終活の一環で出品もボチボチさせてもらっています。そんな中で今回出品した商品が規約に違反するので削除したとのメールが入ったのです。 ご存じの方も多いと思いますが、ペイペイ…
昨日Yahoo!から届いた3000円offクーポンがもらえる とのメール。「おめでとうございます! あなたは本特典の対象に選ばれましたと」と書かれている。 でも・・「もらえる」であって「進呈」ではない。 そこでよく読んでみたら、専用ページからYahoo!プレミア…
今年も確定申告が始まりました。年金生活で他に所得もないので、申告項目は少なく簡単なのですが今年は失敗してしまいました。受付開始に合わせて郵送したものの、何故か昨年より還付金が少ないな~と昨年の控えを確認したところ社会保険料控除の金額が極端…
老親が亡くなって早2週間が過ぎた。準備していたとはいえさすがにブログに向かうには時間的にも心にも余裕はなく、記事の投稿は途絶えていた。読者登録させていただいている方のブログにも訪問できず、ここ何日かでようやく拝見しはじめたところ。未読の日…
最近年のせいか耳が遠くなってきた。テレビのドラマを見ていても小さな声がよく聞き取れない時がある。そんなこともあり、最近はテレビの字幕機能を活用させてもらっている。全ての番組で字幕が表示される訳でもないが、コマーシャルでも字幕が表示されるも…
娘婿がゴルフの景品でもらったと私にくれた。私がインスタントラーメンマニアと知ってはいるんだけどこれは「生」と書かれている。従ってカウント外にはなるがせっかくなので食べてみて気になった話です。 ネットで検索すると、イベント コンペ 二次会 景品…
私はよくスマホで写真を撮るのですが、いざ撮りたいと思った時にスマホがロックされていて、ロック解除(上にスワイプ→暗証番号入力)→カメラの起動とやっているとシャッターチャンスを逃すことが多々ありました。 ところが最近、ロック画面の右下にカメラのマ…
いつもお世話になっているインスタントラーメンのやかん亭さん。 過日いくつか注文した中の一つがこれ「奥州はっと」である。 商品が到着して手にして(^^; これがインスタントラーメンなのか・そもそもラーメンといえるのだろうか逡巡する。 麺は薄い幅広の…
印鑑登録証明書をコンビニ(セブンイレブン)で取得して気が付いたことの備忘録です。土日でも発行可能というのはありがたく、マイナンバーカードのメリットです。 1.マイナンバーカードと暗証番号で発行できるので、代理でも可能。しかも特に代理の身分証明も…