細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

350袋目:お湯かけ麺 チキンしょうゆラーメン

インスタントラーメン 350袋目は、

 お湯かけ麺 チキンしょうゆラーメン 

 株式会社創健社   賞味期限2012.12.23 (平成24年

即席麺の元祖、日清チキンラーメンを思い出させる「お湯かけ」方式。
最近(2020年)はまた出始めているが、この当時は少なかったと思う。
同社のこのシリーズは、現在も販売されており息の長い商品となって
いる。シリーズには、ラーメン系では豆乳カレー・シーフードしお・
コラーゲン味噌があり、うどんやそば系も販売されている。
国産小麦粉を使用し、無かん水であることが売りのようだ。

f:id:dorapapa96:20200209145041j:plain

f:id:dorapapa96:20200209145200j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食していました。
記憶だけを頼りにしているので、重複掲載もあるかもしれません(^^;
昔を振り返ることで、また新たな発見があることに最近気がつきました。201~追記

ヲタク・・私には/wo/ta/ku/としか読めなかった話

累計発行部数 900万部突破の「ヲタクに恋は難しい」が、実写映画化
2020年2月7日(金)公開された。

テレビでも結構話題として取り上げられ、目にすることになったのだ
けれど、私にはどうも気になることがあった。

それは「ヲタク」の読み方である。

ネット上では「オタク」と「ヲタク」の違いを論じてはいるものの、
それは、あくまでオタクとヲタクの発音は同じ/o/であることを前提
としているようだった。

え!「ヲ」は /wo/ ではないのか?私の中では「ヲ」は昔からずーと
/wo/なのだ。ローマ字でも「WO」なので、これまで何の疑問も持
っていなかった。

ここまでわかるまでに一時間位は要しただろうか。

f:id:dorapapa96:20200208170038p:plain

それも昭和61年には既に「を」は「お」と同じ発音だったようだ。
さらに遡れば昭和21年には表音式を基本とした『現代かなづかい』が
公布され、当時の発音を反映した仮名遣いが採用され、これにより
「お・を」の表記は語源に関わらず「お」に統合されることになって
いたのである。

奈良時代には、「オ」は /o/、「ヲ」は /wo/ と発音されており明確
な区別があったが、現代ではオもヲも同じ/o/だったのだ。

ちょっとショックだった。

そこで、私の連れ合いや、平成生まれの子供に聞いてみた。
「を」「ヲ」・・これ何んて読む? → すると二人とも /wo/

え、やっぱり俺たちは /wo/だよな~

さらにググっていると、どうもここ信州の一部は全国的にも珍しく
/wo/と発音される地域のようだった。

・・学校でも習っていたとすると、ここはお役所の通知を無視してい
たのだろうか。ググっていると /o/とする論文や考察が多いので、こ
の/wo/ の地域性をより深く研究すればいい論文になりそうな気がする。
ただ自分でやるにはちょっと力不足なので、誰かやってみませんか?

                2020.02.08ドラパパ誕生日の備忘録でした。

349袋目:甘海老ラーメン 海老心 みそ味

インスタントラーメン 349袋目は、

 甘海老ラーメン 海老心 みそ味 

 販売:北海道観光物産興社  賞味期限2012.08.21 (平成24年

袋に昭和新山火山村のシールがあることから、北海道旅行の際に購入
した物と思う。海老ラーメンといえば、千歳空港内にも出店している
えびそば一幻が有名だが、これも甘海老からだしをとっている。
海老心はEBIJINと読むようだが、メーカー名なのかはよく分からない。
別茹でなので、ここでのカテゴリーはインスタントラーメン風となる。

f:id:dorapapa96:20200208144940j:plain

f:id:dorapapa96:20200208145039j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食していました。
記憶だけを頼りにしているので、重複掲載もあるかもしれません(^^;
昔を振り返ることで、また新たな発見があることに最近気がつきました。201~追記

348袋目:本場 北海道 味噌ラーメン

インスタントラーメン 348袋目は、

 本場 北海道 味噌ラーメン 

 藤原製麺株式会社   賞味期限2012.12.30 (平成24年

293袋目(2008年)に掲載した醤油味の味噌版。
生麺を約3日かけて乾燥させる製法は、2008年の時点で特許出願中と
あったが、今回は記載がなくなった。特許を取得できたのかあるいは
出来なかったのかは、調べた限り現時点でも不明である。
現在、同社の主力商品は二夜干し(2日間)を謳っており、約3日と
する商品はみあたらない。4分半の茹で時間は即席としては長いな~。

f:id:dorapapa96:20200207130345j:plain

f:id:dorapapa96:20200207130422j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食していました。
記憶だけを頼りにしているので、重複掲載もあるかもしれません(^^;
昔を振り返ることで、また新たな発見があることに最近気がつきました。201~追記

347袋目:ヤマモリ トムヤムラーメン ポーク味 

インスタントラーメン 347袋目は、

 ヤマモリ トムヤムラーメン ポーク味

 輸入:ヤマモリ株式会社   賞味期限2011.3.1 (平成23年

ひさしぶりのタイのインスタントラーメン。裏面には、タイで人気の
あるインスタントラーメンで、現地で生産されているとしている。
ヤマモリ株式会社は三重県の会社ではあるが、日本とタイの食の橋渡
し役を自任していて、タイにレトルト食品工場やしょうゆ工場もある。
同社のグリーンカレーの方が知っている方が多いかもしれない。2000
年からタイカレー(グリーン・レッド・イエロー)を販売している。

f:id:dorapapa96:20200206143630j:plain

f:id:dorapapa96:20200206143652j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食していました。
記憶だけを頼りにしているので、重複掲載もあるかもしれません(^^;
昔を振り返ることで、また新たな発見があることに最近気がつきました。201~追記

20.2.4立春・大安・一粒万倍日 今日は縁起が良い!と思ったら不成就日?

昨日、我が家の日めくりカレンダーをながめていて思ったこと。

 f:id:dorapapa96:20200205123825j:plain

 立春・・もう立春
 大安・・今日は大安か・・。
 一粒万倍日・・宝くじ売り場でみかけるけど縁起よさそう

なんか今日はいい日のような気がするな~

う!なに「不成就日」?読み方は良くわからないけどなんか悪いイメージだな~。気になるからちょっと調べてみよう。

それからクグリ始めたら・・次から次に疑問が噴出。無知だからな~。
とりあえず、不成就日とは、ふじょうじゅび、ふじょうじゅにち、と読み、選日の一つであり何事も成就しない日とされているという。

え!選日ってなに?

選日(せんじつ)とは、暦注の中で六曜・七曜・十二直(中段)・二十八宿・九星・暦注下段以外のものの総称で、一般に以下のものがあるという。
八専、十方暮、不成就日、天一天上、三隣亡、三伏、一粒万倍日、犯土(大土・小土)、臘日  ウィキペディアWikipedia)より


え!不成就日も一粒万倍日も同じ選日じゃん

・・とすると、今日は果たして良い日?悪い日?普通の日?

暦注下段以外のものの総称ってなに? もう?だらけだ。

この不成就日と一粒万倍日、大安の相性については、色々ググッてみた中で、自分磨きの学び舎の記載が分かりやすかったので、私の備忘録としても掲載しておきたい。

https://meigen.keiziban-jp.com/manabi/okane/kinunzinzya/taian/

ちなみに今日2月5日を見てみると、なに「天しゃ」?

f:id:dorapapa96:20200205124607j:plain


これは、天赦日てんしゃにち、てんしゃび。で、暦には「天しゃ」と書かれ、選日にも書かれるという。
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日で年5・6日しかないらしい。


ウィキペディアによれば、暦注下段(れきちゅうげだん)とは、暦の最下段に書かれていた日々の吉凶についての暦注である。
迷信的な要素が多く、その弊害も大きいことから、日本では朝廷・政府などから3回も禁止され、また識者からの批判も多かった。しかし、なかなか改められず、現在まで庶民の間で根強く生き残っているという。

うーん。余り気にしていたら生きにくいな~。
結婚式や葬儀で大安・仏滅・友引を気にしているけれど、これも弊害が多いのじゃないだろうか。・・でもやめられないのだろうな~。

先の自分磨きの学び舎の記載の最後に、「最も大切なのはご自身の思考や物事の考え方だと思いますし、ご自分お運勢、運気、強運を信じる信念だと思いますので、もしご自分がご自分の事を信じてあげているのでしたら、迷った時、心の内なる声に従って下さい。」とあった。

うん、そのとおり。
 「心の内なる声に従おう」と思ったドラパパでした。2020.2.5記

 

346袋目:日清のラーメン屋さん 醤油とんこつ 九州限定 

インスタントラーメン 346袋目は、 

 日清のラーメン屋さん 醤油とんこつ 九州限定 

 日清食品株式会社   賞味期限2011.2.6 (平成23年

日清のラーメン屋さんシリーズの中の一品。この商品は2005年から販
売されていたようで、販売開始から大分経ってから購入したようだ。
このあと2012年にはリニューアル発売されている。
日清のラーメン屋さんシリーズといえば、昨年(2019)北海道シリー
ズの3品(醤油・味噌・塩)のパッケージが全面リニューアルされた。
同社のホームページをみると、現在袋麺として発売されているのは北
海道シリーズのみのようだ。

f:id:dorapapa96:20200205150217j:plain

f:id:dorapapa96:20200205150246j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食していました。
記憶だけを頼りにしているので、重複掲載もあるかもしれません。(^^;
昔を振り返ることで、また新たな発見があることに最近気がつきました。201~追記