細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

結構便利な郵便局の「お線香セット」と「レターパック」のお話

郵便局で販売されているお線香セット「翠麗」は、切手を貼って、そのまま送れる「お悔やみカード」と「お線香」のセット

※250 円分の切手を貼ってポストに投函可能。御霊前袋等現金を同封する場合は、「定形外現金書留」として郵便局から出せる。


喪中はがきが届いて初めて御不幸を知ったり、口づてで御不幸を知り、気持ちだけでも何か届けたいと思った時に以前から使わせてもらっている。

先日、久しぶりに使いたいと思い、改めてホームページ等で調べてみた。事前に「お悔やみカード」の文面を知りたいと思ったからだ。ところが、郵便局のホームページをみてもみんな文字がぼやけていたり全文が確認できなかった。こんな感じ

f:id:dorapapa96:20191217110621p:plain

結構便利なので、今回購入したものをここに備忘録的に掲載しておきたいと思う。
使いたい方の参考にもなればとも思います。 

f:id:dorapapa96:20191217110708j:plain

万人向けの文章なので、ちょっと言葉を付け足しても良いし、署名だけして出しても良いと思う。

 

<お線香セットとお供えのお菓子を送る>

今回、お線香だけでは気持ちが足りなかったので、あわせてお菓子をお供えして頂こうと、お菓子とこのお線香セットを送ることとした。

送り方には定形外郵便、宅配便、ゆうパック等色々考えられるけれど、今回は郵便局のレターパックライトを利用した。

f:id:dorapapa96:20191217111038p:plain

A4サイズで厚さ3センチ、重さ3キロまで入れることが可能でポストに投函でき、かつ配達状況の確認もできる優れもの。
しかも370円という低価格なのも嬉しい。

まさか延べ棒を送ることはないだろうが、薄くて重い物を送るには使い勝手が良いと思う。また、郵便局だけではなく、ゆうパックの取り扱いをしているコンビニ等にも置いてあるので便利だ。

なんか郵便局の宣伝みたいな記事でしたが、多少でも参考になってくれれば嬉しいドラパパでした。

あ!注意として、やはりお線香は多少匂いますので、他の物と送る時は、どちらかをラップされることをお勧めします。

2021.11.6追記
御霊前袋等、現金を同封して送る方法はこちらを

                     2019.12.17 記