タイトルとはちょっとづれますが、焼き餃子を食べる時に皆さんは
どんなタレをつけますか?
私は「醤油」と「ラー油」で、「酢」は苦手なので入れませんが、
ニンニクを置いてあるお店ではニンニクをさらに加えます。ちなみ
に連れ合いは、私と真逆で「酢」だけでいいようです。
at homeさんの調査では、次のようになっています。
多くの方がラー油をつけられているようですが、逆に3割近くの方
は、つけていないとも読めます。
昔ながらの中華そばを求めて、小さな食堂や中華屋さんを食べ歩い
ていることは以前の記事で書きましたが、今日の本題は、ある中華
料理店での出来事でした。
ラーメンと餃子を注文して出てきたのは、ラーメンと餃子と既に調
合された小皿の餃子のたれでした。こういう場合、これまでの経験
上ほぼ100%「酢」入りです。前述のとおり私は酢が苦手なので、
こうした店ではいつも「小皿」をお願いし、自分で調合します。
ところがこのお店のテーブル調味料に、ラー油が見当たりません。
そこで、小皿とラー油を頂けないかお願いしました。
すると驚きの返事が・・
「うちにはラー油はないんです」。
え!ここ中華屋さんだよね・・と思う言葉を飲み込んで、小皿だけ
受け取って、私は醤油のみで頂きました。
地元民には安くて・美味しく定食が人気のお店のようです。ま、好
みもタレの出し方も色々だと思いますので良し悪しを言うつもりは
まったくありません。
ネットのレタスクラブニュースによると、色々調合してタレを作る
のは関東人だそうで、関西ではできあいの「餃子のタレ」を使われ
るそうです。(本当のところは?ですが)
この店の方は、もしかしたら関西の方なのかもしれません。
でもでもです。
他の料理にもラー油は使わないのでしょうか?
ラー油の瓶が置いてなくても、小皿に出して提供してくれるお店も
ある(最後に紹介)ので、本当にラー油がないのか、個別の提供は
していないのか気になったお店のお話でした。
細かなことが気になる親父
気になったお店は、↓で、定食類が人気です。 ramendb.supleks.jp
頼めばラー油を出してくれる店
(普通の餃子はなくて、鳥皮ぎょうざ)