細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

「明星チャルメラ」と「進撃の巨人」とのコラボ5食パックデザインは外袋だけだった

現在明星食品では、「進撃の巨人」の原作完結を記念して「明星チャルメラ」とコラボレーションした「オリジナルラーメンどんぶり」や「オリジナルフェイスタオル」が抽選であたるキャンペーンを実施中だ。

カップもあるが、私のすきな袋麺も限定パッケージで発売されている。

f:id:dorapapa96:20210531152412p:plain

先日スーパーで見かけて手にしたが、ちょっとまてよと購入をやめた。
それは以前広瀬すずさんのすずネコパッケージの時、てっきり中の個別包装もそのデザインだと思ったのに中は通常パッケージデザインだったからだ。

帰宅後、明星さんにメールで聞いてみると、案の定今回も中は通常デザインとのことだった。前回は迷いながらも購入した5袋パックをカウントして掲載したが、今回は購入を見送った。明星さんには個別包装のデザインも是非変えて欲しいと希望だけ伝えた。

袋麺の雄とも言えるみそラーメンを販売するサンヨー食品さんも、そのシリーズとともに時々色々なキャンペーンを行うが、そちらは個別の袋のデザインもその都度変えている。昨日の755袋目もその例。当然費用もかかるが、バラ売りでもアピールできる。

明星さんが日清食品さんの完全子会社になってから15年になる。
愛するチャルメラの屋台が無くなったり、黒猫を隠してみたり、最近のチャルメラは昔とは変わってしまったと思うのは私だけだろうか。

2021.06.03 細かなことが気になる親父 記

 

 

755袋目:サッポロ一番 みそラーメン 

インスタントラーメン 755袋目は、

 サッポロ一番 みそラーメン 

 サンヨー食品株式会社     賞味期限2021.11.18(令和3年)

時々無性に食べたくなるインスタントみそラーメンの雄。昨年、「お
うちで偏愛フェス」キャンペーンを行っていたが、今年は「ひとてま
荘」を展開している。これが「春の・・」となっているが、夏の・・
バージョンも出てくるのだろうか。ここではひとてまとして、汁なし
まぜそばの作り方を紹介している。CMでは、藤ヶ谷太輔さんと玉森
裕太さんが起用されて月1回、別のレシピも紹介している。
同社が凄いなと思うのは、昨年の偏愛にしろ今年のひとてま荘にしろ、
個包装にまでデザインをしてくれることだ。特に今回のは「春の」の
文字があり、販売期間はかなり限定されるだろうにやってのけている。
5食売りが主流の中で、コンビニ等で一個販売もされているシェアが
あるからなせる業なのかもしれない。       完食度:100%

f:id:dorapapa96:20210601134431j:plain

f:id:dorapapa96:20210601134443j:plain

f:id:dorapapa96:20210601134457j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食しています。
701袋目からは麺とスープの画像も掲載し、私の完食度を入れました。
麺完食で80%、スープも完飲で100%が目安です。

セブンイレブンの半額クーポンで購入した缶コーヒーをみて思ったこと

セブンイレブンの半額クーポンで購入した缶コーヒー。

uccのブルーマウンテン&モカ

f:id:dorapapa96:20210531144413j:plain

何気なくラベルをみたら、ん?ん?「MACHA」ってモカ

英語Cクラスの私には理解不能。「モチャ」としか読めない。

理解は求めていない「MACHAはモカだよ」との声が聞こえてきそうだ(^^;

でもこんな素朴な疑問が、色々調べることに繋がり面白くなってくる。

モカってそもそも何? その港はどこの国にあるの? その国の言語は?

カフェモカモカは違う? mokaっていう西ってどこの国? ・・・等々

f:id:dorapapa96:20210531144007p:plain

子供の夏休みの自由課題、高校や大学の論文テーマ。今だったらやってみたいテーマがわんさかある。一つの?から次々と??が沸いてくる。

その面白さに気づくのがいつかで人生も変わっていくのかも知れないと思った。

ちょっと・・いやだいぶ遅かったかな~

2021.06.01 細かなことが気になる親父 記

 

 

 

 

754袋目:山形 そば屋のらーめん 麺匠さかい四代目 

インスタントラーメン 754袋目は、

 山形 そば屋のらーめん 麺匠さかい四代目 

 合資会社酒井製麺所   賞味期限2022.03(令和4年)

早いもので、賞味期限では令和4年を迎えた。あわせて賞味期限の年
月表示が始まったようだ。時代が変わってきている。
初めての酒井製麺所さんの一品である。金色のパッケードは豪華で、
553袋目で黒地に金の牛を描いた前沢牛らーめんを彷彿させる。
具体的な実店舗があるわけでもなく、酒井製麺所四代目の考案だろう
か。ここまで自分の名を前面にだしている珍しいデザインでもある。
そば屋のラーメンというと、同じ山形の「鳥中華」が有名(まだ食せ
ていない)のようだが、そちらはラーメンの麺とお蕎麦のめんつゆを
掛け合わせているという。こちらは牛ガラスープとなっていて、正直
何をもってそば屋のラーメンと謳われているのかはよくわからない。
別茹でなのでここではインスタトラーメン風となる。 完食度:100%

f:id:dorapapa96:20210528140330j:plain

f:id:dorapapa96:20210528140341j:plain

f:id:dorapapa96:20210528140353j:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食しています。
701袋目からは麺とスープの画像も掲載し、私の完食度を入れました。
麺完食で80%、スープも完飲で100%が目安です。

 

ひさしぶりの小春です。

先日は私のワクチンでしたが、今度は小春のフィラリヤの薬をもらってきました。

f:id:dorapapa96:20210527143951j:plain

先代が苦しんだこともあり、忘れないようにしたいと思います。
暫くひきこもりでしたが、今日は久しぶりの散歩もできました。


田んぼの水に興味津々、後は平均台をスタスタ。まだ平衡感覚は私より良さそうです(笑) 

2021.05.30 細かなことが気になる親父 記

753袋目:ひんぎゃの 塩ラーメン

インスタントラーメン 753袋目は、

 ひんぎゃの 塩ラーメン 

 販売:株式会社仲屋商店  賞味期限2021.11.02(令和3年)

久しぶりの塩ラーメンである。販売の仲屋商店さんは初登場であるが、
どう調べても製造がどこなのかわからなかった。というのも、この麺
と作り方が、福岡県の鳥志商店さんのものにそっくりだったからだ。
そうめんに似て、茹でる際に二つに折るところも別茹でなのも、作り
方の絵もほぼ同じなのである。福岡と八丈島、どう繋がっているのだ
ろう。ひんぎゃ塩は伊豆諸島の最南端に位置する青ヶ島で、昔、井上
ひさしさんの劇団で女優として活躍していた山田アリサさんが作って
いている知る人ぞ知る塩のようだ。申し訳ないが青ヶ島の存在も初め
て知った。最後に島の位置図を付けておきたい。別茹でなので、ここ
ではインスタントラーメン風となる。       完食度:90%

f:id:dorapapa96:20210526130227j:plain

f:id:dorapapa96:20210526130238j:plain

f:id:dorapapa96:20210526130249j:plain

f:id:dorapapa96:20210526130642p:plain

<このカテゴリーについて>
昭和40年代後半から実際に食してきた、インスタントラーメンの空袋
を、データベース的に過去から順次掲載しています。平成に入ってか
らは、主に好きな醤油味に絞って購入・食しています。
701袋目からは麺とスープの画像も掲載し、私の完食度を入れました。
麺完食で80%、スープも完飲で100%が目安です。

高齢者肺炎球菌予防接種を受けました

先月届いた「高齢者肺炎球菌予防接種」と「新型コロナワクチン接種」のお知らせ。
いずれも今年度中に65歳以上になるので対象のようです。

f:id:dorapapa96:20210527142930j:plain

早生まれの64歳になったばかりだけど高齢者の仲間入りを、実感させられます。
当地でのコロナワクチンは、かかりつけ医での接種が基本で、先日仮予約をしましたが、やはり高齢者枠の最後の方になるようです。待ちましょう。

そこで、昨日はコロナではなく、高齢者肺炎球菌ワクチンを接種してきました。
仮予約のコロナはまだいつになるか決まっていないのですが、このワクチンとコロナワクチンとは、13日以上は接種間隔を空けた方が良いとのことで、コロナより先に接種することにしました。

こちらは無料ではなくて補助ありで2000円でした。
5年以上空けて再度打つとしたら、7~8000円だそうです。生きていればですが・・。
先生もちょつとお高いワクチンと言いつつも、ま、1回で5年もつと思えば安いでしょ的な説明をしていました。このワクチンができた当時は実費接種だったようです。
ちなみに、65歳以上の成人を対象とした予防接種法に基づく定期接種が開始されたのは2014年からとのことです。

このブログ読者の皆さまはまだお若い方が多いかと思いますが、65の声を聞いたら接種の案内が来るかと思いますので、接種を検討してください。

看護士さんが、打つときにこれは皮下注射ですとわざわざ説明されたのが印象的で、打った後も今日も全く痛みとかはありません。たぶんコロナの筋肉注射とは違うと言いたかったのではないかと思いました。

終わった後に接種済み証とシールを何枚も頂きました。5年間、接種済みのことを忘れないように、いたるところに貼っておけるようにとのことです。

f:id:dorapapa96:20210527142842j:plain

確かにこれからボケてくれば忘れちゃうかも知れないな~。
連れ合いにも渡して覚えておいてもらおう。

2021.05.28 細かなことが気になる親父 記