細かなことが気になる親父の備忘録

インスタントラーメン袋と日常で気になった細かなことを書き留めていきます。

君の名は? 「み」

庭で草取りをしていて便利なのがこれ。

昔、何て名前なのか調べたのだけどもう忘れていた。
「ミノ」だったか「ノミ」だったか「ミ」がついたような記憶はあるのだが・・・。
(以下ご存じの方はスルーしてください)
農家育ちの妻に聞いても忘れたという(^^;

調べてみるとどうやら「箕(み)」というようだ。「み」で変換すると漢字もでてくる。

ところが・・機械式の用具と区別して手箕(てみ)とも言うとある。
確かにネットでググるAmazon等で「テミ」として同じような品がヒットする。
さすがに今は竹製の方が高くなるためか、もっぱらプラ製だ。

では「み」なのか「てみ」なのか?となるし、機械式の箕というのも想像できない(^^;
それでググっていて出てきたのがこの記事。

このkubotaさんの記事から察するに、たぶん元々は「み」だったのが後に(明治~大正)機械式の同じ目的物が入ってきて「てみ」と呼ばれるようになったと思われる。

漢字の「箕」は「ちりとり」とも読むそうだ。確かに脱穀をしない我が家での役割はもっぱら「ちりとり」だ。

ん~ それにしても一字一音で呼ばれる道具はなかなか他に思いつかない。
しかも竹の其(その・キ)で・・なんで「み」なんだろう。

・・でも、これ以上は頭が混乱するのでこの辺で考えるのはやめよう。
でも・・ここまで調べてみたのでもう忘れないでいられるかも知れない(^^;

君の名は「み」!!! 覚えておこう。

細かなことが気になる親父 記